メインコンテンツにスキップ

「シュガーコントロール」で、むし歯リスクを減らそう!

「シュガーコントロール」で、むし歯リスクを減らそう!

お子さんの健康を考えて、
毎日の食事やおやつ選びに
頭を悩ませていませんか?

小さなお子さんは食が細いため、
おやつなどの間食は大切なエネルギー源。

でも、甘いもの好きなら、
「むし歯」の心配がつきませんよね。


そもそも「むし歯」って
どうして、できるの?


むし歯は、ミュータンス菌という菌が
「砂糖」を食べて酸を作り、
それが歯を溶かすことで起こります。



特に3歳くらいまでのお子さんは、
この菌が口の中に定着しやすい時期。

だから、この時期は
「砂糖」を適切に
コントロールしてあげたいところです。

たとえミュータンス菌が
定着してしまったとしても、
栄養になる「砂糖」がなければ、
菌は活発になりにくいと言われています。



シュガーコントロールって何?


シュガーコントロールとは、
むし歯の栄養となる「砂糖」の摂取を
適切に管理する
こと。

具体的には、下記の3つのコツを
意識するだけでOK!


1| 砂糖の量を減らす


甘いジュースやケーキなど、
砂糖がたくさん含まれているものは控えめに。

おやつは、
砂糖の入っていないもの
(芋・りんご・ヨーグルトなど)

無糖の飲み物
菜糖さんなどの砂糖代替品で
甘みをつけてあげるのがおすすめです。



2| 砂糖がお口にある時間を短くする


飴やキャラメルなどは、
口に長く残るので気をつけましょう。

間食する時間を決めて、
歯磨きまで、できればなお良しです。

大人でも、仕事中など
缶コーヒーなどの「ダラダラ飲み」
注意が必要です。



3| 砂糖を食べるタイミングを考える


「お出かけ中」や「寝る前」に
甘いものを食べるのは、
避けた方がよいでしょう。

特に寝ている間は汚れを流してくれる
唾液の量が減るので、セーブしたいところ。

歯を磨けるタイミングや
砂糖不使用のおやつを選んであげましょう。

* * * * *

シュガーコントロールは、
家族みんなの健康を守る大切なステップです。

毎日の歯磨きはもちろん、
食べるものや時間、タイミングを意識して
快適な食生活を過ごされてくださいね。


他の記事を読む

茹で&水切り不要!【ベジ白和え】で食物繊維たっぷりの一品を。

茹で&水切り不要!【ベジ白和え】で食物繊維たっぷりの一品を。

ヨーグルト愛用者必見!秋の菌活に、ヨーグルトを進化させる方法

ヨーグルト愛用者必見!秋の菌活に、ヨーグルトを進化させる方法

ヘルシーなハロウィン!菜糖さんで作る「かぼちゃプリン」

ヘルシーなハロウィン!菜糖さんで作る「かぼちゃプリン」

アカウントに戻る

カート

カート内に商品がありません
買い物を続ける