ヨーグルト愛用者必見!秋の菌活に、ヨーグルトを進化させる方法

涼しい風が心地よく、
紅葉の情報がちらほらと
聴こえる時期になってきましたね。
しかし、季節の変わり目は
体調を崩しやすいもの。
体調を整えるにも、
菌活パワーはかかせませんよね。
菌活といえば、「ヨーグルト」。
毎日の健康習慣として食べている方も
多いのではないでしょうか?
せっかくなら、
お砂糖を「菜糖さん」に変えて、
食物繊維たっぷりの
プレミアムヨーグルトにしませんか?
善玉菌のエサとなる
「フラクトオリゴ糖」も入っているので
乳酸菌と高相性なんです。
いつものヨーグルトに飽きたら
菜糖さんでつくった
「りんごのコンポート」をトッピング!
さっぱりとした甘さと食感が楽しい
菌活デザートに変身しますよ。
この秋も食事で健康を保っていきましょう。
菜糖さんでつくる
簡単!「りんごのコンポート」レシピ

材料
りんご 1個
菜糖さん 大さじ1と1/2
レモン汁 大さじ1
水 大さじ2
作り方
1| りんごは皮と芯を取り除き、5㎜程度の薄切りにする。
2| 耐熱ボウルに菜糖さん・レモン汁・水を入れて混ぜ、りんごを加えて混ぜ合わせる。
3| 2にふんわりとラップをして、電子レンジで3分(600Wの場合)加熱。
軽く混ぜ、りんごの硬さを確認しながら、お好みの柔らかさになるまで、さらに加熱してください。